巨人(読売ジャイアンツ)の試合をネットで観たいけど、「どの配信サービスを選べばいいのかな?」と迷っていませんか?
この記事では、巨人戦を配信している主なサービスをわかりやすく比較して紹介します。
「ライブ中継で楽しみたい」「見逃し配信を利用したい」「なるべく安く、できれば無料で観たい」など、あなたのスタイルに合ったサービスがきっと見つかります。
巨人戦をネットで快適に楽しむためのポイントをまとめました。
ぜひチェックして、自分にぴったりの視聴方法を選んでみてください!
📺 「今日の試合を今すぐ観たい!」という方はこちらの記事へどうぞ
→ [今日の巨人戦のネット配信・テレビ中継スケジュール]
◎セ・リーグ6球団のネット配信サービスをまとめて知りたい方は、こちらの記事をチェックしてみてください!
巨人戦の配信サービス比較表(対応試合・料金・無料期間)

巨人(読売ジャイアンツ)の試合中継が見られるネット配信サービスには、「スカパー!プロ野球セット」や「DAZN」などがあります。
料金・無料期間
巨人戦をネットで見るとき、まず気になるのは「料金」と「無料期間」です。
サービスによって金額や無料で試せる期間が違うので、コスト重視ならここをチェックしましょう。
サービス名 | 特徴 | 月額料金 (税込) | 無料期間 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
スカパー! プロ野球セット | ○セ・パ12球団 視聴可能 ○テレビ・ネット とも対応 ○レコーダーでの 録画も可能 | 4,483円 | 加入月無料 (加入月の解約は不可) | |
DAZN | ○広島カープ以外の 11球団視聴可能 ○割引のある 年間プランもあり | 2,300円~4,200円 | なし | DAZN |
DMM×DAZN ホーダイ | ○DAZN+DMMTVの 動画が見られる ○広島カープ以外の 11球団視聴可能 ○1ヶ月から利用可能 | 3,480円 | なし | DMM×DAZNホーダイ |
GIANTS TV | ○ジャイアンツ 公式配信サービス ○巨人の1軍・2軍 3軍戦が見られる | 1,320円 | なし | GIANTS TV |
Hulu | ○巨人の1軍戦が 見られる ○映画やドラマなど 14万本以上見られる | 1,026円 | なし | Hulu |
J SPORTS オンデマンド | ○広島vs巨人が見られる ○野球以外も見られる (総合パックの場合) | 2,580円 (野球パック) | なし | J SPORTS |
イージー スポーツ | ○ファームに 特化したサービス ○一部無料で 見られる試合あり | 2,750円 | なし | イージースポーツ |
料金だけ見ると『GIANTS TV』や『Hulu』が安く見えますが、実は視聴できる試合数が大きく異なります。
次に「視聴できる試合・対応デバイス」を比較してみましょう。
視聴できる試合・対応デバイス
ここでは、巨人戦が見られるサービスごとに『どの試合が見られるか』や『対応デバイス』をまとめました。
自分のスタイルに合うサービスをチェックしてみてください。
サービス名 | 見られる 1軍主催試合 | 見られる ファーム主催試合 | 見逃し配信 | 視聴方法 (対応デバイス) |
---|---|---|---|---|
スカパー! プロ野球セット | 12球団 | 14球団 | 試合により 異なる | ○テレビ (BS・CS) ○パソコン ○スマホ ○タブレット |
DAZN | (広島を除く) | 11球団※(日本ハム 広島を除く) | 12球団あり ※一部ハイライトのみ | ○パソコン ○スマホ ○タブレット ○テレビ (ネット) ○ゲーム機 |
DMM×DAZN ホーダイ | (広島を除く) | 11球団※(日本ハム 広島を除く) | 12球団あり ※一部ハイライトのみ | ○パソコン ○スマホ ○タブレット ○テレビ (ネット) ○ゲーム機 |
GIANTS TV | 巨人主催試合 阪神vs巨人 DeNAvs巨人 | 巨人 | あり | ○パソコン ○スマホ ○タブレット ○テレビ(ネット) |
Hulu | 巨人主催試合 | なし | なし | ○パソコン ○スマホ ○タブレット ○テレビ(ネット) |
J SPORTS オンデマンド | 広島・中日 DeNA | なし | あり | ○パソコン ○スマホ ○タブレット ○テレビ (ネット) |
イージー スポーツ | なし | 11球団 (巨人・日本ハム 広島を除く) | あり | ○パソコン ○スマホ ○タブレット ○テレビ (ネット) |
料金や見られる試合を比べてみましたが、『結局どのサービスが自分に合うの?』って迷いますよね。
次の章では、巨人戦を全部見たい人、主催試合だけでOKな人、野球以外の動画も楽しみたい人向けにおすすめサービスをまとめています。
目的別・巨人戦が見られるおすすめ配信サービスの選び方

ここからは、目的別の巨人戦が見られるネット配信サービスの選び方を紹介します。
巨人戦全試合見たい→スカパー!プロ野球セット
巨人戦を毎試合しっかり楽しみたい方には、「スカパー!プロ野球セット」がおすすめです。このサービスなら、巨人戦はもちろんプロ野球12球団すべての公式戦を視聴できます。
ひとつのサービスで巨人戦を全試合見られるのは、スカパー!プロ野球セットだけです。
専用アプリを使えば、外出先でもスマホやタブレットから試合を観戦できます。
球場でなくても、自宅や移動中に応援できるので、見逃す心配がありません。
料金は月額4,483円(税込・基本料込み)で、加入月は無料で利用できます。
1日あたり約150円の計算になるので、コスパよくシーズンを丸ごと楽しめます。
巨人戦を全試合見たい方は
こちらからチェック
▶スカパー!プロ野球セットの詳細を見る
※加入月無料や視聴方法などを解説
プロ野球もエンタメも楽しみたい→DMM×DAZNホーダイ
「野球もサッカーもF1も楽しみたい。さらにアニメや映画も観たい」――そんな方におすすめなのが DMM×DAZNホーダイ です。
このプランなら、プロ野球は広島カープを除く11球団の主催試合を視聴可能。さらに、JリーグやF1など年間10,000試合以上のスポーツに加えて、DMMプレミアムで19万本以上のアニメやエンタメ作品も見放題です。
料金は月額3,480円(税込)で、通常のDAZN月額プラン(4,200円)よりも毎月720円おトク。
1カ月単位で契約できるので、プロ野球シーズンだけの利用にもぴったりです。
プロ野球もエンタメも
まとめて楽しむならこちら
▶DMM×DAZNホーダイの詳細を見る!
※視聴できるコンテンツや料金などを解説
年間を通してスポーツも楽しみたい→DAZN(年間プラン)
プロ野球だけでなく、サッカーやゴルフ、バスケットボールなど、年間を通して幅広いスポーツを楽しみたい方には「DAZN」の年間プランがおすすめです。
料金は一括払いで32,000円(税込)。1か月あたりに換算すると約2,667円になります。
月間プランより毎月1,500円、DMM×DAZNホーダイよりも毎月800円ほど安く、長く視聴するほどお得に利用できます。
シーズンごとに契約を切り替える必要もないので、1年を通して安心してスポーツ観戦を続けたい方にぴったりです。
▶DAZNの詳細を見る!
※料金プランなどを解説
ジャイアンツのオリジナル動画を見たい→GIANTS TV
巨人の試合をとことん見たい方は「GIANTS TV」がおすすめです。
月額1,320円(税込)で、「GIANTS TV」は1軍の公式戦はもちろん、オープン戦、2軍戦など数多くの試合が見られます。
さらに、ジャイアンツのオリジナル動画も数多く配信します。
▶GIANTS TVの詳細を見る!
※コンテンツ内容・料金などを解説
スマホで巨人戦を視聴するなら?
巨人戦は、今回紹介するネット配信サービスなら、どれでもスマホから視聴できます。
ただ、「どう楽しみたいか」でおすすめは少し変わってきます。
- テレビとスマホを使い分けたい人
→ スカパー!プロ野球セット - 野球も他のスポーツも見たい人
→ DAZN - 巨人戦をとことん楽しみたい人
→ GIANTS TV - 巨人主催試合をできるだけ安く観戦したい人
→ Hulu
どのサービスもスマホ対応はバッチリなので、自分のスタイルに合ったものを選んで楽しんでくださいね。
巨人の試合中継を無料で見る方法(テレビ&ネット)

ここまで紹介したサービスは有料プランが中心でしたが、「できればお金をかけずに巨人戦を楽しみたい」という方もいると思います。
2025年9月現在、巨人戦を無料で見られる方法は次のとおりです。
- BS日テレ
(無料BS放送) - 日本テレビ系などの地上波
- J SPORTSチャンネル
(広島・中日・DeNAvs巨人)
14日間無料 - U-NEXT
(DeNAvs巨人)
31日間無料 - ニコニコプロ野球チャンネル
(DeNAvs巨人戦が無料)
それぞれ詳しく見てみましょう。
BS日テレ(無料BS放送)
巨人主催試合は多くの試合がBS日テレでテレビ放送しています。
BS日テレはBS放送が見られる環境があれば無料で全国どこでも視聴可能です。
放送時間は試合開始から最大5時間放送がありますので、試合途中で終了することは少ないです。
※途中で142チャンネル(サブチャンネル)に切り替わる場合があります。
公式サイトはこちら
地上波テレビ中継(日本テレビ系列など)
テレビの地上波でも巨人戦が無料で放送される場合があります。
日本テレビ(地上波)で放送される場合、関東ローカルとなることが多いです。
また、延長放送はなく、途中でBS日テレにリレー中継になる場合もあります。
テレビでの中継予定は巨人(読売ジャイアンツ)の公式サイトから確認できます。
巨人戦の
放送予定はこちら!
JSPORTSチャンネル(広島・DeNA・中日vs巨人戦の無料お試しあり)
J SPORTSチャンネルの14日間無料お試しを利用すると、広島・中日・DeNAが主催する巨人戦をネット配信で無料視聴できます。
J SPORTSチャンネルは、Amazonプライム会員向けにJ SPORTSのプロ野球中継を配信しているサービスです。
JSPORTSチャンネルを視聴するには、Amazonプライム・ビデオの月額600円に加え、JSPORTSチャンネルの月額2,840円が必要で、合計で3,440円かかります。
14日間の無料体験はこちら
U-NEXT(DeNAvs巨人戦)
DeNAvs巨人戦に限りますが、U-NEXT、ニコニコプロ野球チャンネルを使って無料視聴が可能です。
U-NEXTは初めて申し込む方を対象に31日間無料体験がありますので、それを活用すればスマホやパソコンなどでDeNAvs巨人戦を無料視聴できます。
申込はこちら
ニコニコプロ野球チャンネル(DeNAvs巨人戦)
ニコニコ生放送の「ニコニコプロ野球チャンネル」では、横浜DeNAベイスターズ主催試合を基本無料でライブ配信しています。そのため、「DeNA vs 巨人」戦も無料で視聴可能です。
ただし、アクセスが集中する時間帯には、月額790円(税込)のニコニコプレミアム会員が優先される仕組みのため、無料ユーザーは映像の途切れや画質の低下が発生する場合があります。
ストレスなく快適に観戦したい方は、ニコニコプレミアムへの加入、または安定した配信環境のある「U-NEXT」や「J SPORTSチャンネル」などのサービス利用もあわせて検討するとよいでしょう。
詳しくはこちら
巨人戦が見られるネット配信サービスごとの詳細解説

ここからは、巨人戦を視聴できる各種ネット配信サービスの特徴や料金プランを紹介します。
無料で視聴できる方法もありますが、試合の見られる範囲が限られるため、全試合を快適に楽しみたい方は有料サービスを検討しましょう。
スカパー!プロ野球セット(巨人戦全試合見られる)

「スカパー!プロ野球セット」は、月額4,483円(税込・基本料含む)で、プロ野球12球団すべての公式戦を視聴できる唯一のサービスです。
巨人戦もホーム・ビジター問わず全試合視聴可能で、セ・パ交流戦もすべて楽しめます。
スカパー!プロ野球セットの特徴
見られる主催試合 (1軍) | 12球団 |
---|---|
巨人主催試合が 見られるチャンネル | 日テレジータス |
見られる主催試合 (ファーム) | 14球団 (一部はネット配信のみ) |
1ヶ月の料金 (税込) | 4,483円 (基本料429円を含む) |
無料期間 | 加入月無料 |
見逃し配信期間 | チャンネルにより異なる |
視聴方法 (対応デバイス) | ○テレビ (BS・CS・ネット) ○スマホ ○パソコン ○タブレット |
スカパー!は衛星放送で高画質。インターネット回線に依存せず、テレビで遅延なくプロ野球を楽しめます。
スカパー!は加入月無料&申込後30分で始められる
スカパー!プロ野球セットは 加入月は無料。基本料や視聴料も一切かかりません。
ただし、加入月の解約は不可で、解約は翌月以降から可能 です。
加入手続きが済めば、環境が整っていれば 30分でテレビ視聴可能 です。
視聴環境はCS161チャンネル(QVC)が映るかどうかで確認できます。
加入月無料で申し込む
👉 申込の流れを詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
スマホ・パソコンからでも視聴可能
■スマホでの視聴
スマホで視聴する場合、専用の「スカパー!プロ野球セットアプリ」の利用が便利です。
専用アプリは、申込時に取得できる「スカパー!ID」でログインすればすぐに楽しめます。
👉 詳細はこちらの記事をご覧ください。
■パソコンでの視聴
パソコンでは「スカパー!番組配信」から、ブラウザで手軽に視聴できます。
👉詳細は以下の記事をご覧ください。
日テレジータス(CS放送)個別加入


巨人の主催試合は「日テレジータス」で全試合中継されます。
ただし、単体では契約できず、「日テレジータス」「日テレNEWS24」「日テレプラス」3チャンネルセット での申込みになります。
料金は 月額1,529円(税込) と、プロ野球セット(4,483円)に比べてかなりお手頃。
「日テレNEWS24」ではロッテ主催試合も見られます。
また、プロ野球の他にも、MotoGPやNFLなどのスポーツ競技も中継しています。
さらに「スカパー!番組配信」を使えば、スマホやPCでもサクッと視聴できます。
巨人主催試合だけで
十分な方はこちら
全試合みるなら「スカパー!プロ野球セット」
巨人戦を全部楽しみたいなら「スカパー!プロ野球セット」がおすすめです。
ホームゲームはもちろん、ビジター試合もすべて中継されるので安心。
個別チャンネルを組み合わせて契約する必要がなく、これひとつで巨人戦を網羅できます。
巨人戦を全試合
見たい方はこちら
スカパー!プロ野球セットは巨人戦が全試合見られますが、月額4,000円超は少し高め。
もっとおトクに契約する方法は こちらの記事でチェック!
次に、ネット配信メインで視聴したい方向けに「DAZN」について紹介します。
DAZN(ダゾーン)


「DAZN」では広島カープ以外のセ・リーグ5球団、パ・リーグ全球団の主催試合が見られます。
セ・リーグが見られるネット配信サービスは、各球団の主催試合(ホームゲーム)に限られるのは多い中、DAZNではビジターゲームも含めて、巨人戦のほぼ全試合を楽しめます!
DAZNの概要
見られる主催試合 (1軍) | 広島カープを除く11球団 (巨人vs広島戦は視聴可) |
---|---|
見られる主催試合 (ファーム) | 日本ハム・広島 を除く12球団 |
クライマックスシリーズ | 全試合(2024年) |
プロ野球以外の スポーツ | ○Jリーグ ○海外サッカー (ラ・リーガなど) ○ボクシング ○ F1 など |
無料期間 | なし |
見逃し配信期間 | フルタイム:7日間 ハイライト:30日間 (一部試合はハイライトのみ) |
視聴方法 (対応デバイス) | ○スマホ ○パソコン ○タブレット ○テレビ(ネット) ○ゲーム機 |
パソコン・スマホ・タブレット・テレビ・ゲーム機など、多くのデバイスで視聴可能です。
DAZNでプロ野球観戦するメリット・デメリット
DAZNでプロ野球を観戦する際の、主なメリット・デメリットは以下の通りです。
- プロ野球1軍戦がほぼ全試合見られる
- パソコン・スマホなど多くのデバイスに対応 など
- 広島カープ主催の試合が見られない
(広島カープのビジターゲームは視聴可能) - 他のサービスに比べて料金がやや高い
より詳しい内容は、以下の記事で解説しています👇
DAZNの視聴プラン
DAZNでは、プロ野球を視聴できる複数の視聴プランがあります。
- DAZN Standard
月額4,200円/年額32,000円(税込)
ほとんどのスポーツが見られる総合プランです。
💡申し込みはこちら →DAZN公式サイト - DAZN BASEBALL
月々2,300円(税込)/年間総額27,600円
プロ野球だけに特化したプランで、年間を通して見たい方におすすめです
💡申し込みはこちら →DAZN公式サイト - DMM×DAZNホーダイ
(月額3,480円)
1ヶ月単位で契約できるため、プロ野球シーズンだけ楽しみたい方やDMMのエンタメ動画もまとめて楽しみたい方におすすめです。
💡申し込みはこちら →DMM×DAZNホーダイ
DAZNで年間を通してスポーツを見たい方は「DAZN Standard」、プロ野球のオフシーズンは視聴しない方は、「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめです。
「DMM×DAZNホーダイ」の詳細は、次に紹介します。
DMM×DAZNホーダイ(DAZN単体よりもおトク)


「DMM×DAZNホーダイ」は、スポーツ配信の「DAZN」と、アニメ・映画が見放題の「DMMプレミアム」がセットになった月額3,480円(税込)のプランです。
プロ野球では巨人戦をほぼ全試合カバー(広島主催を除く)しており、セ・リーグとパ・リーグ11球団の主催試合を視聴できます。
DMM×DAZNホーダイ概要
見られる主催試合 (1軍) | 広島カープ以外の セ・パ11球団公式戦 (巨人vs広島戦は視聴可) |
---|---|
見られる主催試合 (ファーム) | 日本ハム・広島 を除く12球団 |
プロ野球以外の スポーツ | ○Jリーグ ○海外サッカー (ラ・リーガなど) ○ボクシング ○ F1 など |
他に見られる コンテンツ | DMMTV対象作品14万本 (DMMプレミアム) |
料金(税込) | 3,480円/月 |
無料期間 | なし |
視聴方法 (対応デバイス) | ○パソコン ○スマホ ○タブレット ○テレビ(ネット) ○ゲーム機 |
このプランは、DAZN Standard(月額4,200円)より毎月720円安く、さらにDMMプレミアム(通常月額550円)も追加料金なしで使えるため、実質毎月1,200円以上おトクになります。
DMM×DAZNホーダイのメリット・注意点
DMM×DAZNホーダイを利用する際の、主なメリット・注意点は以下の通りです。
- DAZN単体プラン(4,200円)より毎月720円おトク
- アニメやエンタメが楽しめる「DMMプレミアム」が追加料金なしで利用可能
- DMMポイントを毎月550pt、最大3カ月間もらえる(合計最大1,650pt)
- 1カ月ごとの契約なので「プロ野球シーズンだけ」利用するのもOK
- 広島カープ主催試合は配信なし
- 無料期間はなし
- DMMアカウントの登録が必要
プロ野球もエンタメも楽しみたい方や、シーズン中だけ契約したい方にぴったりのプランです。
月額3,480円で
スポーツもエンタメも見放題!
★さらに詳しいメリット・デメリットや申込手順は、こちらの記事で解説しています👇
DAZN for docomo


「DAZN for docomo」は、dアカウントを持っている方が通常のDAZNよりもおトクに楽しめる料金プランです。
月額料金は4,200円(税込)で、ドコモユーザー向けのポイント還元特典「爆アゲセレクション」でdポイントが貯まるほか、「Leminoプレミアム」とのセット割引も利用できます。
- ドコモユーザー向けのポイント還元特典「爆アゲセレクション」で
dポイントが毎月764ポイント還元 - dカードGOLDの利用で毎月300ポイントのdポイント還元
- Leminoプレミアムなどにまとめて加入すると
セット割引で月々220円割引 - dポイント還元とセット割引で実質月額2,916円(税込)で利用可能
- 本家のDAZN同様に広島カープ以外のプロ野球11球団主催試合が見られる
ちなみに、「DAZN for docomo」はドコモユーザー以外でも、dアカウントさえあれば加入できます。
ただし、ドコモユーザー限定のdポイント特典が受けられないため、ドコモ回線を利用していない方にはあまりメリットがありません。
そのため、「DAZN for docomo」は基本的にドコモユーザー向けのサービスといえます。
ドコモユーザーは
dポイントが貯まる
◎DAZN for docomoについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。
GIANTS TV


「GIANTS TV」では読売ジャイアンツ公式の動画配信サービスです。
1軍~3軍の巨人主催試合のライブ配信だけでなく、オリジナル動画も楽しめます。
さらに見逃し配信も充実していて、過去の試合も1軍は2018年以降、ファーム(2軍)は2022年以降のアーカイブが視聴できます。
GIANTS TVの概要
見られる試合 (1軍) | 巨人主催試合 阪神vs巨人、DeNAvs巨人 広島vs巨人(一部試合) |
---|---|
見られる主催試合 (ファーム) | 巨人主催試合 (2軍・3軍) |
月額料金(税込) | 1,320円 |
無料期間 | なし |
見逃し配信 | 1軍:2018年以降 ファーム:2022年以降 (一部試合を除く) |
視聴方法 (対応デバイス) | ○スマホ ○パソコン ○タブレット ○テレビ(ネット) |
支払い方法 | ○クレジットカード ○キャリア決済 |
GIANTS TVで見られる試合・コンテンツ
GIANTS TVでは、読売ジャイアンツ(巨人)の1軍主催公式戦に加えて、2軍(ファーム)の試合も視聴できます。
- 巨人主催公式戦全試合
(1軍・ファーム) - DeNAvs巨人、阪神vs巨人
(1軍全試合) - セ・パ交流戦
(巨人戦全試合) - 春季キャンプ
(宮崎・沖縄) - オープン戦
(一部試合を除く) - 2軍 巨人主催試合
(一部ビジターゲームも配信) - 3軍プロ・アマ交流戦
- ジャイアンツ女子チームの試合
- GIANTS TV オリジナル動画
また、球団が撮影した選手の素顔に迫るGIANTS TV限定コンテンツや、ジャイアンツの歴史に残る名試合など数多くのコンテンツが揃っています。
申込はこちら
GIANTS TVで見られない試合
GIANTS TVでは以下の試合が見られません。
- ヤクルト・中日・広島vs巨人戦
(一部試合を除く) - 巨人戦以外の試合
GIANTS TVで見られない試合でも、「スカパー!プロ野球セット」なら、巨人戦が全試合テレビ・ネットで見られます。
GIANTS TV の無料期間
GIANTS TVは、2025年9月現在、無料のお試し期間は設けられていません。
ただし、試合のハイライトやヒーローインタビューなど、一部のコンテンツは無料で視聴できます。
無料コンテンツを視聴するには、「GIANTS ID」への登録が必要ですが、登録は無料で簡単に行えます。
申込はこちら
Hulu(フールー)


「Hulu(フールー)」は巨人(読売ジャイアンツ)主催試合もライブ配信しています。料金は月額1,026円(税込)と、巨人主催試合が見られるサービスの中で最安です。
巨人戦の他に14万本以上の日本テレビ系のドラマ、アニメ、バラエティなどのコンテンツが見放題です。
Huluの概要
見られる試合 (1軍) | 巨人主催試合 (レギュラーシーズン・CS・日本シリーズ) |
---|---|
見られる主催試合 (ファーム) | なし |
プロ野球以外の コンテンツ | 日テレ系ドラマ バラエティなど14万本 |
1ヶ月の料金 (税込) | 1,026円 |
無料期間 | なし |
見逃し配信 | なし |
視聴方法 (対応デバイス) | ○スマホ ○パソコン ○タブレット ○テレビ(ネット) |
支払い方法 | ○クレジットカード ○PayPay ○キャリア決済 ○Paypal ○Huluチケット など |
Huluは野球以外にもドラマや映画も見たい方にはおすすめです。
申込はこちら
Huluは巨人主催試合のみ
「Hulu」では、プロ野球の試合は巨人主催試合のみ配信しているので、ビジターゲームは見られません。
ビジターゲームも見たい場合は値段は高くなりますが、「スカパー!プロ野球セット」や「DAZN」がおすすめです。
J SPORTSオンデマンド(広島・中日・DeNAvs巨人戦)


「J SPORTSオンデマンド」では、先ほど紹介したDAZNでは見られない広島カープ主催の「広島vs巨人」の試合が見られるのが特徴です。
また、広島カープ主催試合だけでなく、DeNAや中日が主催する試合も視聴可能です。
そのため、巨人の全公式戦のうち、広島・DeNA・中日主催試合にあたる約1/4が配信対象になります。
J SPORTSオンデマンドの概要
見られる プロ野球主催試合 | DeNA・広島・中日 |
---|---|
プロ野球以外の スポーツ | ○ラグビー ○サッカー ○フットサル ○サイクルロードレース ○モータースポーツ ○バレーボール など |
月額料金 (税込) | 2,580円(野球パック) 2,980円(総合パック) |
見逃し配信期間 | 試合日の翌々月末 (プロ野球) |
視聴方法 (対応デバイス) | ○パソコン ○スマホ ○タブレット ○テレビ(ネット) |
広島・DeNA・中日主催の巨人戦を見たい方は、J SPORTSオンデマンド公式サイトで最新の料金や配信スケジュールをチェックしてみてください。
詳細はこちら
J SPORTSオンデマンドのプロ野球中継の特徴・メリットについては以下の記事をチェックしてください。
J SPORTSチャンネル(14日間の無料期間あり)


「J SPORTSチャンネル」は、Amazonプライム会員向けのプロ野球中継サービスです。
「J SPORTSオンデマンド」同様に広島カープ、中日ドラゴンズ、横浜DeNAベイスターズの主催試合を配信しています。
また、初めてJ SPORTSチャンネルに登録する方限定で、14日間の無料体験が利用可能です。
この無料体験を活用すれば、広島・中日・DeNA主催の巨人戦が無料で視聴できます。
14日間の無料体験はこちら
J SPORTSチャンネルではこの他、ラグビーやモータースポーツなどJ SPORTSオンデマンドで見られるスポーツコンテンツが視聴できます。
(一部コンテンツを除く)
J SPORTSチャンネルの料金・無料期間
J SPORTSチャンネルの利用料金はAmazon Primeの会費込みで月額3,440円(税込)です。
ただし、初回登録の場合は14日間の無料期間があります。
料金の内訳は以下のとおりです。
- J SPORTSチャンネル2,840円
(14日間無料) - Amazon Prime会員料金600円
(30日間無料)
J SPORTSオンデマンドでは無料期間がありませんので、DeNA・広島・中日主催試合を無料で見たい方は、Amazon Prime経由でJ SPORTSチャンネルを利用するのがおすすめです。
14日間の無料体験はこちら
U-NEXT(DeNAvs巨人戦)


「U-NEXT」では、DeNAベイスターズ主催試合が試合開始から試合終了ヒーローインタビューまで視聴できます。
また、見逃し配信での視聴も可能です。
また、U-NEXTでは、プロ野球だけでなく、映画・ドラマなど31万本以上の動画が見放題です。
U-NEXTが初めての方は31日間無料で試せます。この無料体験を活用すれば、「DeNAvs巨人戦」が無料で視聴できます。
無料期間終了後の料金は月額2,189円(税込)で、U-NEXTの映画のレンタルやマンガの購入に使えるポイントが毎月1,200円分つきます。
DeNAvs巨人戦が
無料で試せる
ニコニコプロ野球チャンネル(DeNAvs巨人戦)


「ニコニコプロ野球チャンネル」は、ニコニコ動画が運営する横浜DeNAベイスターズ主催試合の配信サービスです。
このチャンネルには、無料会員と月額790円(税込)のプレミアム会員の2つのプランがあります。
無料会員であれば、DeNAvs巨人戦が無料で視聴可能です。
ただし、無料会員はアクセスが集中すると視聴できなくなることがあるため、ご注意ください。
視聴はこちらから
イージースポーツ


「イージースポーツ」はファーム(2軍)の試合を配信しているネット動画配信サービスです。
イージースポーツでは以下のチームのファーム主催試合が見られます。
- 横浜DeNAベイスターズ
- 埼玉西武ライオンズ
- 東京ヤクルトスワローズ
- 千葉ロッテマリーンズ
- 東北楽天ゴールデンイーグルス
- オイシックス新潟アルビレックスBC
- 福岡ソフトバンクホークス
- 阪神タイガース
- 中日ドラゴンズ
- オリックス・バファローズ
- くふうハヤテベンチャーズ静岡
イージースポーツでは巨人主催のファームの試合は見られませんが、ビジターの試合は見られます。
(巨人のファーム主催試合はさきほど紹介した「スカパー!プロ野球セット」もしくは「GIANTS TV」で視聴できます)
イージースポーツの料金
イージースポーツは月額2,750円(税込)です。
年間プランなどの割引料金はありません。
一部の試合で無料配信も
一部の試合では無料でライブ配信があります。
無料配信の試合はイージースポーツの公式サイトから確認できます。
イージースポーツが気になる方はまずは無料配信を利用してみてはいかがでしょうか。
詳しくはこちら!
巨人戦のテレビ・ネットでの視聴方法| よくある質問Q&A


巨人戦をテレビ・ネットで視聴する上で、よくある質問をまとめました。
巨人戦を全試合見る方法は?
巨人戦をホーム・ビジター問わず公式戦全試合見る方法として、「スカパー!プロ野球セット」があります。
スカパー!プロ野球セットはテレビだけでなく、番組配信やアプリを使ってスマホやパソコンなどでも視聴できます。
巨人戦の中継をネットで無料で見る方法は?
DeNA vs 巨人戦に限りますが、「ニコニコプロ野球チャンネル」の無料会員制度や「U-NEXT」の無料お試し期間を利用すれば無料で視聴できます。
また、広島・中日・DeNAの主催試合の中継を配信している「J SPORTSチャンネル」には14日間の無料体験期間があり、活用すれば、対象の巨人戦も無料で楽しめます。
今日の巨人戦をテレビ・ネットで見る方法を知りたい。
今日の巨人戦の中継予定は、「今日の巨人戦のネット配信&テレビ放送予定一覧」から確認できます。
巨人主催試合だけ見るのにおすすめなサービスは?
GIANTS TVは無料で視聴できますか?
「GIANTS TV」は無料体験期間もありません。(2025年9月現在)
ただし、試合のハイライトやヒーローインタビューなどは無料の会員登録をすれば視聴できます。
GIANTS TVは何台まで同時視聴できますか?
GIANTS TVは複数の端末からログインできますが、同時に複数の端末で1つのコンテンツの再生ができません。
DAZNとGIANTS TVどっちがおすすめ?
巨人のビジターゲームやプロ野球以外のスポーツも見たい方は、「DAZN」がおすすめです。
ただし、「DAZN」では広島カープ主催試合と「中日vs巨人」戦の試合が見られません。巨人戦全試合見たい場合は「スカパー!プロ野球セット」がおすすめです。
一方、「GIANTS TV」は巨人主催試合(ホームゲーム)だけ見たい方、ジャイアンツのオリジナルコンテンツも見たい方におすすめサービスです。
巨人(読売ジャイアンツ)戦が見られるネット配信サービス|まとめ


今回は巨人戦のネット配信で見る方法とおすすめサービスを紹介しました。
最後に条件別のおすすめな視聴方法のおさらいです。
- 巨人戦全試合見るなら
スカパー!プロ野球セット
★12球団主催試合視聴可能 - コスパの良さなら
DMM×DAZNホーダイ
★DAZNの月間プランより720円おトク - 巨人主催試合を1軍~3軍をすべて見たいなら
GIANTS TV
■サービス名をクリックすると公式サイトへ移動します。
巨人戦を無料で観る方法として、地上波やBS放送を利用する方法があります。
今日の巨人戦の中継予定はこちらの記事からチェック!
また、巨人のビジターゲームに限りますが、「J SPORTSチャンネル」や「U-NEXT」の無料トライアルを活用する方法もあります。
自分に合ったネット配信サービスを選んで、巨人戦を思いきり楽しみましょう!
☆セ・リーグ各球団別のおすすめネット配信サービスは以下のリンクからチェックしてください!
お時間があればあわせてどうぞ
■セ・リーグのネット配信サービス


■セ・リーグのテレビ中継まとめ

