2025年も、プロ野球の春季キャンプが2月1日(土)からスタートします!
春季キャンプは、若手選手や新加入選手が実力をアピールする重要な機会です。
また、ファンにとってはシーズンに向けて選手たちの成長を感じられるワクワクする期間でもあります。
この記事では、パ・リーグの春季キャンプについて、各球団のキャンプ地や練習試合の日程を分かりやすくまとめてご紹介します。
パ・リーグの春季キャンプ地・日程
パ・リーグの春季キャンプはソフトバンク、オリックス、西武(1軍)、ロッテ、楽天(2軍・後半)が宮崎県内、日本ハム、ロッテ、楽天が沖縄県内で行われます。
例年、キャンプ終盤には、宮崎市内でソフトバンク、ロッテ、オリックス、西武が参加する「球春みやざきベースボールゲームズ」という練習試合が行われます。
2025年のパ・リーグ各球団の春季キャンプは以下の日程で行われます。
チーム | 1軍 | ファーム |
---|---|---|
ソフトバンク | 宮崎 (2/1~3/2) | 筑後 (2/1~3/2) |
日本ハム | 名護 (2/1~2/26) | 国頭 (2/1~2/25) |
ロッテ | 石垣島 (2/1~2/16) 糸満 (2/18~2/24) | 都城 (2/1〜2/24) |
楽天 | 金武 (2/1〜) | 久米島 (2/1〜) 日向 (未定) |
オリックス | 宮崎 (2/1〜3/2) | |
西武 | 南郷 (2/1〜2/24) | 春野 (2/1〜2/25) |
ここからはパ・リーグ各球団ごとのキャンプ地、日程などをまとめて紹介します。
福岡ソフトバンクホークス
ソフトバンクホークスの春季キャンプは生目の杜運動公園(宮崎県宮崎市)とファームの本拠地であるタマホームスタジアム筑後の2か所でおこなわれます。
組 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
宮崎 | 2/1~3/2 休日:2/5・2/10 2/14・2/19・2/25 | 生目の杜運動公園 (宮崎県宮崎市) |
筑後 | 2/1~3/2 休日:2/5・2/10 2/14・2/19・2/25 | タマホーム スタジアム筑後 (福岡県筑後市) |
球場へのアクセス
ソフトバンクホークスの春季キャンプが行われる各球場のアクセスを紹介します。
生目の杜運動公園(宮崎)
■所在地
宮崎県宮崎市跡江4461-1
■アクセス
- バス:宮交シティ・JR宮崎駅からバス(臨時バスあり)
- 自動車:東九州自動車道「宮崎西」ICから車で約5分
タマホームスタジアム筑後
■所在地
福岡県筑後市津島757-1
■アクセス
- 鉄道:九州新幹線・JR鹿児島本線「筑後船小屋」駅下車徒歩5分
- 自動車:九州自動車道「八女」ICより車で約15分、「みやま柳川IC」より車で12分
練習試合・オープン戦日程
ソフトバンクホークスはキャンプ期間中にオリックス・バファローズとのオープン戦2試合組まれています。
日付 | 開始時間 | 対戦カード | 場所 |
---|---|---|---|
2/22(土) | 13:00 | ソフトバンクーオリックス | アイビースタジアム |
2/23(日) | 13:00 | オリックスーソフトバンク | SOKKENスタジアム |
2025 球春みやざきベースボールゲームズ
2/26、2/27、3/1、3/2にはアイビースタジアム(生目の杜運動公園内)にて球春みやざきベースボールゲームズの開催を予定しております。
日付 | 開始時間 | 対戦相手 | 場所 |
---|---|---|---|
2/26(水) | 13:00 | ロッテ・ジャイアンツ (韓国プロ野球) | アイビースタジアム |
2/27(木) | 13:00 | 斗山ベアーズ (韓国プロ野球) | |
3/1(土) | 13:00 | 埼玉西武ライオンズ | |
3/2(日) | 12:30 | 千葉ロッテマリーンズ |
北海道日本ハムファイターズ
北海道日本ハムファイターズの春季キャンプは1軍は沖縄県名護市で、ファームは沖縄県国頭村でそれぞれ行われます。
組 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
1軍 | 2/1~2/26 休日:2/5、2/10 2/14、2/20、2/25 | タピック スタジアム名護 (名護市営球場) (沖縄県名護市) |
ファーム | 2/1~2/25 休日:2/5、2/10 2/14、2/19 | かいぎん スタジアム国頭 (沖縄県国頭村) |
また、2/8、2/9、2/15は名護で紅白戦が予定されています。
球場へのアクセス
北海道日本ハムファイターズの春季キャンプが行われる各球場のアクセスを紹介します。
1軍 タピックスタジアム名護
■所在地
沖縄県名護市宮里2-1
■アクセス
- バス:「名護バスターミナル」より徒歩8分
- 自動車:那覇空港から約1時間10分
ファーム かいぎんスタジアム国頭
■所在地
沖縄県国頭郡国頭村半地273
■アクセス
- バス:「半地共同売店前」バス停より徒歩3分
- 自動車:那覇空港から約2時間
練習試合・オープン戦日程
北海道日本ハムファイターズの練習試合の日程は以下のとおりです。
日付 | 開始時間 | 対戦カード | 会場 |
---|---|---|---|
2/11(火) | 13:00 | 楽天ー日本ハム | 金武町ベースボール スタジアム |
2/13(木) | 13:00 | 日本ハムー中日 | タピック スタジアム名護 |
2/16(日) | 13:00 | 日本ハムー楽天 | タピック スタジアム名護 |
2/18(火) | 13:00 | 中日ー日本ハム | Agreスタジアム北谷 |
2/24(月) | 13:00 | 日本ハムー味全(台湾) | タピック スタジアム名護 |
また、キャンプ期間中に2試合オープン戦があります。
日付 | 開始時間 | 対戦カード | 会場 |
---|---|---|---|
2/22(土) | 13:00 | ヤクルトー日本ハム | ANA BALL PARK 浦添 |
2/23(日) | 13:00 | 日本ハムー楽天 | タピック スタジアム名護 |
千葉ロッテマリーンズ
千葉ロッテマリーンズの春季キャンプは2月1日から沖縄県石垣市と宮崎県都城市で行われます。
石垣島でのキャンプは2月16日(日)まで行われ、2月18日(火)からは糸満市で練習試合メインの2次チャンプが行われます。
また、2025年の春季キャンプからファームのキャンプを宮崎県都城市で行うようになりました。
キャンプ地 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
石垣島 | 2/1〜2/16 休日:2/6、2/12 | ロート スタジアム石垣 (石垣市中央運動公園野球場) |
糸満市 | 2/18〜2/24 休日:2/21 | 糸満市西崎 総合運動公園 |
都城市 | 2/1~2/24 休日:2/4、2/8、2/12 2/17、2/21 | 都城市営野球場 |
球場へのアクセス
千葉ロッテマリーンズの春季キャンプが行われる各球場のアクセスを紹介します。
ロートスタジアム石垣(石垣市中央運動公園野球場)
■所在地
沖縄県石垣市登野城1408-1
■アクセス
- バス:石垣空港から約40分、中央運動公園入口バス停すぐ
- 自動車:石垣空港から約20分
糸満市西崎総合運動公園
■所在地
沖縄県糸満市西崎町3-1
■アクセス
- バス:89番 糸満線 西崎運動公園前下車
- 自動車:那覇空港から約9㎞/車で約20分
都城市営野球場
■所在地
宮崎県都城市妻ケ丘町41
■アクセス
- 電車:JR日豊本線 都城駅から徒歩20分
- 自動車:宮崎空港から約45分、鹿児島空港から約1時間
練習試合・オープン戦日程
千葉ロッテの春季期間中のオープン戦は以下のとおりです。
日付 | 開始時間 | 対戦カード | 会場 |
---|---|---|---|
2/22(土) | 14:00 | 中日ーロッテ | Agreスタジアム北谷 |
2/24(月) | 13:00 | 巨人ーロッテ | 沖縄セルラー スタジアム那覇 |
2025 球春みやざきベースボールゲームズ
春季キャンプ終了後、千葉ロッテマリーンズは「2025 球春みやざきベースボールゲームズ」に参加します。
日付 | 開始時間 | 対戦相手 | 場所 |
---|---|---|---|
2/26(水) | 13:00 | オリックス・バファローズ | SOKKENスタジアム |
2/27(木) | 13:00 | 埼玉西武ライオンズ | サンマリンスタジアム |
3/1(土) | 13:00 | 斗山ベアーズ | 都城市営野球場 |
3/2(日) | 12:30 | 福岡ソフトバンクホークス | アイビースタジアム |
東北楽天ゴールデンイーグルス
楽天イーグルスの2025年の春季キャンプは1軍は沖縄本島の金武町で、2軍は前半は久米島で、後半は宮崎県日向市でそれぞれ行われます。
組 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
1軍 | 2/1〜 休日:未定 | 金武町ベースボール スタジアム (沖縄県金武町) |
2軍 (前半) | 2/1〜 休日:未定 | 久米島野球場 (沖縄県久米島町) |
2軍 (後半) | 未定 | 大王谷運動公園野球場 (宮崎県日向市) |
球場へのアクセス
楽天イーグルスの春季キャンプが行われる各球場のアクセスを紹介します。
金武町ベースボールスタジアム
■所在地
沖縄県国頭郡金武町金武11053
■アクセス
- バス:沖縄バス銀原バス停より徒歩12分
- 自動車:那覇空港から約1時間10分
久米島野球場
■所在地
沖縄県島尻郡久米島町鳥島100
■アクセス
- バス:久米島空港から久米島町営バス
- 自動車:久米島空港から6分
大王谷運動公園野球場
■所在地
宮崎県日向市日知屋12106
■アクセス
- バス:JR日豊本線 日向市駅からバスで13分、大王谷運動公園下車
- 自動車:宮崎空港から約1時間15分
練習試合・オープン戦の日程
楽天イーグルスの練習試合の日程は以下のとおりです。
日付 | 開始時間 | 対戦カード | 会場 |
---|---|---|---|
2/11(火) | 13:00 | 楽天ー日本ハム | 金武町ベースボール スタジアム |
楽天イーグルスは2月中にオープン戦が2試合あります。
日付 | 開始時間 | 対戦カード | 会場 |
---|---|---|---|
2/22(土) | 13:00 | 楽天ー阪神 | 金武町ベースボール スタジアム |
2/23(日) | 13:00 | 日本ハムー楽天 | タピック スタジアム名護 |
オリックス・バファローズ
オリックス・バファローズの春季キャンプは宮崎市清武総合運動公園で行われます。
オリックスの春季キャンプは1軍・2軍と分けずに、Aグループ、Bグループと分かれます。
組 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
A組 | 2/1〜2/24 休日:2/5・2/10・2/14 2/18・2/21・2/25 | 宮崎市清武 総合運動公園 (SOKKENスタジアム) |
B組 | 2/1〜3/2 休日:2/5・2/10・2/14 2/18・2/21・2/25 | 宮崎市清武 総合運動公園 (清武第2野球場) |
球場へのアクセス
オリックス・バファローズの春季キャンプが行われる各球場のアクセスを紹介します。
宮崎市清武総合運動公園(SOKKENスタジアム)
■所在地
宮崎県宮崎市清武町今泉甲530番地
■アクセス
- 鉄道:JR日豊本線 清武駅から車で約10分/徒歩約30分から40分
- 自動車:東九州自動車道「清武」ICから車で約5分
練習試合・オープン戦日程
オリックス・バファローズはキャンプ期間中にソフトバンクホークスとのオープン戦2試合組まれています。
日付 | 開始時間 | 対戦カード | 場所 |
---|---|---|---|
2/22(土) | 13:00 | ソフトバンクーオリックス | アイビースタジアム |
2/23(日) | 13:00 | オリックスーソフトバンク | SOKKENスタジアム |
2025 球春みやざきベースボールゲームズ
オリックスのA組は2/26、2/27、3/1、3/2にはSOKKENスタジアムにて球春みやざきベースボールゲームズの開催を予定しております。
日付 | 開始時間 | 対戦相手 | 場所 |
---|---|---|---|
2/26(水) | 13:00 | 千葉ロッテマリーンズ | SOKKENスタジアム |
2/27(木) | 13:00 | ロッテ・ジャイアンツ (韓国プロ野球) | |
3/1(土) | 13:00 | 斗山ベアーズ (韓国プロ野球) | |
3/2(日) | 12:30 | 埼玉西武ライオンズ |
埼玉西武ライオンズ
西武ライオンズの春季キャンプは宮崎県南郷市と高知県高知市の2か所で行われます。
組 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
1軍 | 2/1(土)〜2/24(月) 休日:2/5・2/10・2/15・2/20 | 南郷中央公園運動場 (宮崎県南郷市) |
2軍・3軍 | 2/1(土)〜2/25(火) 休日:2/5・2/10・2/15・2/20 | 春野総合運動公園野球場 (高知県高知市) |
球場へのアクセス
埼玉西武ライオンズの春季キャンプが行われる各球場のアクセスを紹介します。
1軍 南郷中央公園運動場
■所在地
宮崎県日南市南郷町西町1-17
■アクセス
- 鉄道:JR日南線 南郷駅からタクシー5分、徒歩15分
- 自動車:宮崎空港から約50分(高速道路利用)
2軍・3軍 春野総合運動公園野球場
■所在地
高知県高知市春野町芳原2485
■アクセス
- バス:南はりまや→団地南口(バス)
団地南口→春野総合運動公園(デマンドタクシー:要予約)
詳しくはこちら - 自動車:高知駅から約20分、高知空港から約35分
練習試合・オープン戦の日程
1軍の練習試合は南郷スタジアムで以下の日程で行われます。
日付 | 開始時間 | 対戦相手 |
---|---|---|
2/22(土) | 13:00 | 斗山ベアーズ (韓国プロ野球) |
2/23(日) | 13:00 | ロッテジャイアンツ (韓国プロ野球) |
2025 球春みやざきベースボールゲームズ
春季キャンプ終了後、西武ライオンズは「2025 球春みやざきベースボールゲームズ」に参加します。
日付 | 開始時間 | 対戦相手 | 場所 |
---|---|---|---|
2/26(水) | 13:00 | 斗山ベアーズ (韓国プロ野球) | サンマリンスタジアム |
2/27(木) | 13:00 | 千葉ロッテマリーンズ | サンマリンスタジアム |
3/1(土) | 13:00 | 福岡ソフトバンクホークス | アイビースタジアム |
3/2(日) | 12:30 | オリックス・バファローズ | SOKKENスタジアム |
パ・リーグの春季キャンプ|まとめ
今回はパ・リーグ各球団の春季キャンプ地・練習試合・オープン戦について詳しく紹介しました。
2025年の春季キャンプは、全球団が2月1日から一斉にスタートします。
キャンプ前半では、選手一人ひとりの技術向上を目的とした練習が中心となります。
中盤には練習試合が組まれ、終盤になるとオープン戦が始まりより実戦に入っていきます。
さらに、2月26日(木)〜3月2日(日)には「2025 球春みやざきベースボールゲームズ」が行われ、主に宮崎県内でキャンプを行っているパ・リーグと韓国球団が参加します。
シーズン開幕に向けた選手たちの成長を間近で見られるこの時期、ぜひ春季キャンプを楽しみましょう!
お時間があればあわせてどうぞ