【2025年版】プロ野球の春季キャンプの楽しみ方

当ページのリンクには広告が含まれています。
プロ野球春季キャンプの楽しみ方

プロ野球では、毎年2月に全球団が春季キャンプを実施します。

春季キャンプの前半は選手の基礎技術を磨くための練習が中心で、後半になるとチーム内での紅白戦や他球団との練習試合が行われます。

このキャンプは一般にも公開されており、特に土日祝日には多くの人々が訪れます。

ファンにとっては選手たちの練習風景を直接見られる貴重な機会です。

本記事では、2025年の春季キャンプの日程やキャンプ地について詳しくまとめています。

プロ野球の春季キャンプに興味がある方は、ぜひ最後までご覧ください!

気になる内容にジャンプ

春季キャンプとは

春季キャンプとは

2025年のプロ野球春季キャンプは、2月1日(木)からスタートします。
多くの球団は、温暖な気候の沖縄県や日照時間の長い宮崎県でキャンプを実施します。

かつてはアメリカ・アリゾナ州など海外で春季キャンプを実施していた球団もありました。
しかし、2025年現在、全12球団が日本国内で春季キャンプを行っています。

春季キャンプ中は球団によりますが、4日練習をして1日休みとなることが多いです。
また、キャンプの休日はファンが観覧しやすいように休日を避け、平日に設けられることが多いです。

春季キャンプは自由に見学できる

プロ野球の春季キャンプは、各球団のキャンプ地で基本的に無料で見学できます。
}特に宮崎や沖縄など、キャンプ地が近接しているエリアでは複数の球団をはしごして楽しむことも可能です。

春季キャンプの内容

キャンプの前半では体力づくりや基礎練習がメインで、後半になるとシートバッティングや紅白戦、さらには他球団との練習試合など、より実戦に近い内容が行われます。

春季キャンプの内容をより詳しくみてみましょう。

投球練習・守備練習

投球練習では、グラウンドレベルに近い位置で見られるので、球速や球種、キャッチャーの補給音が間近で体験できます。

また、サブグラウンドでは普段見られない守備練習(特守)が見られます。

紅白戦・練習試合

キャンプの後半には、チーム内の紅白戦や練習試合(対外試合)が行われます。

キャンプ中の紅白戦・練習試合では、これから1軍定着を狙う若手選手がアピールしている姿などが見られます。

また、紅白戦では普段見られない同じチーム内の選手との対戦が見られます。キャンプ中に行われる紅白戦、練習試合は現地に行けば無料で見られます。

休憩時間や練習終了後にサインがもらえる

休憩時間や練習終了後など、タイミングが合えばサインをしてくれることもあります。

各選手の練習時間は球団ホームページや球場の入口などに掲示されていますので、お目当ての選手のスケジュールがチェックできます。

また、ファンサービスの一環として、サイン会の時間を設けている球団もあります。

サインはあくまでの選手の好意で行っていることですので、選手の練習の邪魔にはならないようにしましょう。

春季キャンプの参加メンバー

春季キャンプの参加メンバーは、毎年1月後半に発表されます。

お目当ての選手が1軍かファームかは、各球団のホームページから確認できます。

春季キャンプが行われる時間

春季キャンプは基本的に朝から夕方までほぼ1日中行っています。

朝9:00頃、ウォーミングアップから始まり、午前中は練習が行われます。

各選手の練習内容は球団の公式ホームページから確認できます。

昼食休憩を経て、午後は引き続き練習もしくは紅白戦(チーム内での試合)、他のチームとの練習試合が組まれることもあります。

キャンプ中の紅白戦、練習試合は通常とは異なるルールで行われる場合が多いです。
(例)7回で終了や10番、11番の打順が出てくるなど

選手が宿舎に引き上げるのは、夕方になることが多いです。中には居残り練習を行う選手もいます。

2025年 プロ野球春季キャンプ日程・場所一覧

2025年 プロ野球春季キャンプ日程・場所一覧

各チームの2025年春季キャンプ日程を表にまとめました。

セ・リーグ

セ・リーグのチームの1軍は、2月後半になると全チーム沖縄本島で春季キャンプが行われます。

チーム1軍ファーム
巨人宮崎
(2/1〜2/13)
那覇
(2/15〜2/25)
■2軍
宮崎
(2/1〜2/25)
■3軍
都城
(2/1〜2/27)
阪神宜野座
(2/1〜2/28)
具志川
(2/1〜2/25)
DeNA宜野湾
(2/1〜2/24)
奄美
(2/1〜2/24)
広島日南
(2/1〜2/11)
沖縄
(2/13〜2/26)
大野
(2/1〜2/6)
日南
(2/8〜2/25)
ヤクルト浦添
(2/1〜2/26)
西都原
(2/1〜2/22)
中日北谷
(2/1〜2/25)
読谷
(2/1〜2/25)

パ・リーグ

パ・リーグの春季キャンプはソフトバンク、オリックス、西武が宮崎県内、日本ハム、ロッテ、楽天が沖縄県内で行われます。

例年、キャンプ終盤には、宮崎でソフトバンク、ロッテ、オリックス、西武が参加する「球春みやざきベースボールゲームズ」という試合が行われます。

チーム1軍ファーム
ソフトバンク宮崎
(2/1~3/2)
筑後
(2/1~3/2)
日本ハム名護
(2/1~2/26)
国頭
(2/1~2/25)
ロッテ石垣島
(2/1~2/16)
糸満
(2/18~2/24)
都城
(2/1〜2/24)
楽天金武
(2/1〜)
久米島
(2/1〜)
日向
(未定)
オリックス宮崎
(2/1〜3/2)
西武南郷
(2/1〜2/24)
春野
(2/1〜2/25)

プロ野球春季キャンプの視聴方法

プロ野球の春季キャンプは、スカパー!(有料CS・BS)放送、JSPORTSオンデマンドなどのネット配信サービスで視聴できます。

放送予定・配信予定は例年、1月中旬から1月下旬に発表されますが、参考までに2024年の春季キャンプの放送予定の記事のリンクを貼ります。

2025年の春季キャンプのテレビ・ネットでの放送・配信予定は発表され次第更新します。

プロ野球の春季キャンプについて|よくある質問

プロ野球の春季キャンプについて よくある質問

プロ野球春季キャンプについてよくある質問をまとめました。

プロ野球の春季キャンプはいつ行われるの?

プロ野球の春季キャンプは2月1日(土)から約1ヶ月間行われます。

プロ野球の春季キャンプはどこで行っているの?

春季キャンプは主に温暖な気候の沖縄県や宮崎県などで実施されます。
各球団のキャンプ地はこちら(内部リンク)で確認できます。

プロ野球の春季キャンプは一般公開されているの?

プロ野球の春季キャンプは現地に行けば無料で見られます。

現地に行けない場合でも、スカパー!などでキャンプ中継があります。

プロ野球の春季キャンプは何時から何時頃までやっているの?

春季キャンプの開始時間、終了時間は一概に決まっていませんが、おおむね9時頃から始まり15時~16時頃まで続きます。

午前と午後の練習の間に昼休憩が入ります。

春季キャンプに参加するメンバーはいつ頃発表されるの?

球団にもよりますが、早ければ1月中旬に参加メンバーが発表されます。
球団によっては、春季キャンプ直前に発表されることもあります。

雨の日もキャンプは見学できますか?

雨の場合、室内練習場に変更されることがありますが、見学できるかどうかは球団や会場次第です。事前に球団の公式サイトを確認しておきましょう。

春季キャンプをテレビ・ネットで見るのにおすすめな方法は?

春季キャンプをテレビ・ネットで見るならスカパー!プロ野球セットがおすすめです。

プロ野球の春季キャンプの楽しみ方|まとめ

今回はプロ野球の春季キャンプの楽しみ方について紹介しました。

春季キャンプはキャンプ地に赴いて選手の練習姿を間近で見られます。

キャンプ地が遠いなど、現地に行くのが難しい方でも、スカパー!などで連日中継があります。

2025年のプロ野球シーズン、春季キャンプからぜひ楽しんでいきましょう。

お時間があればあわせてどうぞ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
気になる内容にジャンプ